無料資料ダウンロード

無人AI決済店舗の開発を進める株式会社TOUCH TO GO(本社:東京都新宿区、以下、TTG)が3月23日(月)にJR山手線の新駅「高輪ゲートウェイ駅」構内において、無人AI決済店舗の第1号店となる「TOUCH TO GO」を開業し、一ヶ月を迎えました。

TOUCH TO GOは、ウォークスルー型の完全キャッシュレス店舗で、カメラなどの情報から入店したお客さまと手に取った商品をリアルタイムに認識して、決済エリアにお客さまが立つとタッチパネルに商品と購入金額を表示します。お客さまは、商品を持ったら、出口でタッチパネルの表示内容を確認して支払いをするだけでお買い物ができます 。

開業後、多くのお客様にご利用いただいたデータを元に改良を重ね、安定して認識成功率90%超を達成し安定稼働しています。
また、非対面・無人決済によりお買い物中の人との接触を極力減らすことができるため、新型コロナウィルス等の感染症対策としても効果的です。

TTGは、無人AI決済システムを人材不足に悩む、小売り店や飲食店向けの省人化のソリューションとして提供していきます。今後、数人程度の人件費相当で利用可能な月額サブスクリプションのサービスとして、このソリューションを展開していく計画です。
TTGは、多くの小売企業が抱える労働力不足や、地域店舗の維持など、様々な課題解決を目指していきます。

プレス本文はこちら

無人店舗の最新事例をチェック!

TOUCH TO GO 導入事例集をダウンロード
TOUCH TO GO 導入事例集をダウンロード

この資料でわかること

  • 無人店舗の最新事例/成功事例
  • TOUCH TO GO 導入の決め手/導入ストーリー
  • TOUCH TO GO の機能やご利用料金

導入実績 ※一部抜粋

  • 企業ロゴ
  • 企業ロゴ
  • 企業ロゴ
  • 企業ロゴ
  • 企業ロゴ
  • 企業ロゴ
  • 企業ロゴ
  • 企業ロゴ
  • 企業ロゴ
  • 企業ロゴ