株式会社TOUCH TO GO | 日本で唯一実用化されている省人化 無人決済店舗システム

無料資料ダウンロード

収入も期待できる!設置できる自動販売機の大きさと設置条件とは?

2023.06.28

view 790

土地の有効活用を兼ねて、自動販売機ビジネスを始める人がいます。

自動販売機は、設置できる場所さえあれば誰でも自動販売機ビジネスを始めることができます。

そのためには、設置できる自動販売機の大きさや設置条件をしっかりと理解することが大切です。

ここでは、自動販売機ビジネスに必要な基本についてご紹介します!

自動販売機ビジネスは2タイプから選択

自動販売機ビジネスを始める場合、2タイプのビジネス方法があります。

「フルオペレーション」と「セミオペレーション」です。

この2つは、「場所を提供する」か「自分がオーナーになる」かの違いです。

上手に自動販売機ビジネスを経営するためには、あなたに合ったビジネス方法を選ぶことが大切なポイントとなります。

ここでは、このビジネス方法の違いについてご紹介します。

自動販売機の設置場所を提供する「フルオペレーション」

「フルオペレーション」とは、自分が所有している土地を自動販売機を設置するために会社などに貸し出すことです。

設置する自動販売機の管理や運営業務は、オペレーターという専門会社に委託して経営するスタイルで、自分が普段の経営でかかる費用は電気代のみとなります。

ローコストで経営することが、最大のメリットと言えます。

フルオペレーションの場合、利益は売上本数によってマージンを受け取るシステムです。

マージンの一般的な水準は、1本あたり15%〜20%程度となっており、単価の安い自動販売機ビジネスでは大きな利益を期待することは難しいと言われています。

ただ、管理や運営を委託している分リスクが低いということを考えると、多少利益が少なくても仕方がないとも言えます。

ローリスクの分、安定した利益を得ることができますね。

自動販売機のオーナーになる「セミオペレーション」

「セミオペレーション」は、自分で自動販売機を購入(または、リース)して設置、運営、管理を全てまかなう方法です。

簡単に言うと、自動販売機のオーナーということですね。

自動販売機設置の費用はもちろん、設置後の商品の仕入れも自分で行う必要があります。

利益は全て自分のものとなりますが、経営方法によっては赤字になるリスクも大きいのがセミオペレーションの特徴です。

経営力が問われますが、経営の醍醐味を味わうことができます。

自分の敷地で自動販売機を設置する場合の条件とは?

自動販売機ビジネスは、自動販売機を設置してしまえば商品の管理はあるものの、24時間営業で自動販売機が勝手に利益を出してくれます。

フルオペレーションなら、管理する必要がないので、よりラクに利益を生み出すことができます。

自動販売機ビジネスを始めるためには、どのような条件があるのでしょうか?

ここでは、自分の敷地で自動販売機を設置する場合に押さえておきたい条件をご紹介します。

設置できる自動販売機の大きさの目安

自動販売機ビジネスでは設置する自動販売機に、特に大きさの決まりはありません。

設置するスペースに入る自動販売機の大きさということが重要です。

設置スペースの目安は、幅100cm×奥行き70cmが一般的とされています。

意外と狭いという印象かもしれませんね。

ただ、このスペースにはゴミ箱も一緒に設置する必要があることも覚えておきたいポイントです。

自動販売機の設置場所の条件

自動販売機を設置する場合は、その設置場所がとても重要です。

道路交通法の決まりで、自動販売機を道路に設置することは禁止されています。

自動販売機の一部が、道路のはみ出してしまうのもNGです。

自動販売機設置する場合は、自分で所有している土地もしくは設置許可を得ている必要があります。

自動販売機の設置を考えているなら、事前に設置場所を入念に選ぶことも大切なポイントです。

自動販売機の設置に必要なもの

自動販売機を利用するためには電気が必要です。

ですので、自動販売機を設置する場所に電源を確保しなくてはいけません。

自動販売機は、ほとんどの場合が屋外に設置されています。

そのため、屋外に電源を確保するための土台工事や電気工事が必要となります。

セミオペレーションの場合は、その工事費も自己負担となることも頭に入れておきたいですね。

自動販売機は多くの人が利用する場所なので、特に基礎となる土台は、しっかりと専門家のもとに依頼して土台の状況などを確認すると安心です。

自動販売機を設置する際の注意点とは?

自動販売機は、幅広い年齢層の人が利用するものです。

利用する人たちが安全に商品を購入できるようにすることも、オーナーの大切な仕事です。

ここでは、自動販売機を設置する際の注意点をご紹介します。

安全の購入するためのスペースの確保

特に意識したい点が、自動販売機を利用する時の安全面です。

いくら所有している土地に自動販売機を設置しても、すぐわきを車が通るような環境では、とても危険ですね。

特に子どもが利用する場合は、複数人で訪れることがあるので注意が必要です。

「道路から少し距離がある」「広いスペースがある」など安全面を考慮したいですね。

また、自動販売機は背丈が高いので地震などで転倒しないような防止策も必要です。

利用者が、安全に自動販売機を利用できることがいちばんですね。

安全な環境に設置されている自動販売機は、リピート率も高いです!

自動販売機の大きさと設置台数の検討

自動販売機で商品を購入する際、多くの商品の選択ができると利用者も増えます。

自動販売機ビジネスを始めるのであれば、利益を生み出さないと意味がありません。

自動販売機の大きさは、小さいものよりは大きいものの方が利益が生み出しやすいようです。

また、設置台数も1台より複数設置すると利用者の選択肢が増える上、品切れのリスクを防ぐことができるので利益につながりますね。

ただし、自分がオーナーの場合は、自動販売機を増やすほど費用やリスクが増えることも忘れてはいけませんね。

どのような人たちが利用して、どのような商品がうれるのかなどデータの取集することも上手に経営していくためのポイントになりますね。

近隣の迷惑にもつながるゴミ問題

自動販売機の周りがゴミで溢れかえっている。

そんな光景をよく目にします。

自動販売機の問題点として、ゴミの問題も大きな課題です。

ゴミの対応としては、ゴミ箱の設置は必須です。

それでも、ゴミ箱に自動販売機の商品以外のゴミを入れたり、ゴミを片づけないなどのトラブルもあります。

住宅内で自動販売機を設置した場合は、特に近隣の迷惑にもつながります。

誰もが気持ちよく自動販売機を利用できるよう、ゴミの管理はしっかりと対応していきたいですね。

まとめ

自動販売機ビジネスは、条件が整えば比較的取り入れやすいビジネスです。

設置する土地さえあれば誰もができるビジネスであり、土地の有効活用にもなります。

設置する自動販売機の大きさに決まりはありませんが、利用する側に選択肢を与えることで

自動販売機の利用率がアップします。

安全面を考慮した上で、ぜひ自動販売機ビジネスを考えてみませんか?

 

自販機などの無人決済システムの導入ならTOUCH TO GO!

TOUCH TO GOは自販機と同様な仕組みとなっています。

TOUCH TO GOの特徴
・無人決済店舗である
・キャッシュレスだけでなく現金での決済も無人対応※オプション
・誰でもどんな時にでも利用可能
・初期費用を抑えて、ローコストで導入可能
・レシート切れや釣銭機切れなど事前に通知

このようにTOUCH TO GOを用いれば、自販機と同様のビジネスを行うことができます!
是非TOUCH TO GOの利用をご検討ください!

詳しくはこちら

RECOMMEND / この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

  • 初心者必見!什器とは?選び方とレンタルメリットを解説

    店舗展示やイベント準備で悩んでいませんか?什器の選び方やレンタルの流れがわからず、どこから手をつけていいのか見当もつかない…そんなあなたの悩みを解決します。この記事を読...

  • 駅で見つける!最新コワーキング事情

    最近、駅近くで働くことが増えていませんか?仕事の合間や移動中に、手軽に利用できる作業スペースがあれば便利ですよね。そのニーズに応える「駅のコワーキングスペース」の利用が注目されてい...

  • 24時間営業 スーパーマーケットの便利さと利便性の融合 

    こんにちは。無人決済店舗システムを提供しているTOUCH TO GO 編集部です。 この記事では、24時間営業スーパーマーケットの利便性についてご紹介します。 1.  24時間営業...

  • 【あると嬉しい】福利厚生の最新動向! 注目のトレンドを解説

    近年、企業の福利厚生は単なる従業員への待遇提供から一歩進み、「あると嬉しい」を追求するべく様々な形に進化しています。 その背景には、働き方や働き手の多様化、生産性向上、従業員満足度...

「無人店舗の運営方法 完全ガイドブック」と題されたガイド資料