こんにちは。無人決済店舗システムを提供しているTOUCH TO GO 編集部です。
美容室における業務効率化や顧客満足度向上を目指す取り組みとして、セルフレジの導入が注目されています。
セルフレジは、レジ業務の負担を軽減するだけでなく、顧客体験をスムーズにすることで、美容室経営に多くのメリットをもたらします。
本記事では、美容室でのセルフレジ導入が注目される理由やメリット、価格相場について解説しています。コストの削減方法も紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
セルフレジの導入をご検討中のサロンオーナー様は以下の記事も併せてご覧ください。
関連記事>>セルフレジ導入のメリット・デメリットとは?選び方や導入事例も紹介!
目次
美容室でのセルフレジ導入が注目される理由
最初に、美容室でのセルフレジ導入が注目される2つの理由を紹介します。
POSレジとの連携で業務効率化
セルフレジは、美容室の業務効率を大幅に向上させるツールとして注目されています。POSレジとの連携により、会計処理の自動化・顧客情報の管理・在庫管理などの効率化が可能です。
たとえば、セルフレジを利用すると、お客様が会計を済ませた情報が自動的にPOSレジに反映され、売上データや在庫データがリアルタイムで更新されます。
スタッフは会計業務から解放され、接客や施術に集中できるようになります。また、顧客情報や予約管理の効率化にもつながります。
釣り銭の間違いを防止できる安心感
セルフレジは、正確な金額を自動で計算して釣り銭を払い出すため、人為的なミスによる釣り銭間違いを防げます。
そのため、レジ担当者の精神的負担軽減と安心感により、丁寧な接客に専念できるようになります。
TOUCH TO GO の セルフレジ「TTG-MONSTAR」を導入することで、美容室でのレジ負担軽減につながります。
セルフレジの導入をご検討中の方は、以下のリンクよりプロダクト概要資料をご確認ください。
▼【無料】TTG-MONSTAR の概要資料をダウンロード
https://ttg.co.jp/download/download1/
美容室にセルフレジを導入するメリット3つ
次に、セルフレジを導入する具体的なメリットをみていきましょう。
会計業務の効率化でスタッフの負担を軽減
セルフレジの導入により会計業務が効率化され、スタッフは接客や施術に集中できるようになります。
とくに繁忙期では、会計待ち時間の短縮や混雑緩和にも効果を発揮します。顧客満足度の向上だけでなく、スタッフの負担軽減やモチベーション向上にもつながるでしょう。
顧客体験を向上させるスムーズな精算プロセス
セルフレジは、お客様へスムーズな会計を提供します。
待ち時間が短縮されるほか、お客様自身で操作するフルセルフレジを導入すれば、お客様が自分のペースで会計を進められるため、時間が限られている方にも便利です。
会計ミスを防ぐことでトラブルを未然に防止
セルフレジは、会計処理の自動化によって人為的なミスを大幅に削減できます。
従来のレジシステムでは、スタッフの入力ミスや計算ミスなどが発生する可能性がありましたが、セルフレジでは機械が自動的に釣り銭を出してくれるため、ヒューマンエラーを防止できます。
会計ミスは顧客とのトラブルにつながるリスクの1つです。セルフレジ導入によってトラブルを未然に防ぐことで、信頼関係の構築にも役立ちます。
美容室やサロン向けのセルフレジの価格
ここでは、美容室やサロンに適したセルフレジの価格について詳しく紹介します。
フルセルフレジの価格相場
フルセルフレジの価格相場は、一般的に100〜300万円程度です。
フルセルフレジは、お客様が全て自分で操作するタイプのセルフレジで、レジのサイズや搭載機能によって価格が異なります。
美容室やサロンでは担当者がレジまで案内し、会計業務をおこなうためフルセルフレジの導入は少ないですが、回転率向上に期待できます。
セミセルフレジの価格相場
セミセルフレジの価格は、登録機が100〜150万円、精算機が200〜300万円程度です。
セミセルフレジはスタッフが一部の操作をおこない、お客様が精算機で支払いを済ませるシステムです。
精算機と登録機の2つにわかれているため、フルセルフレジと比較して導入コストが高くなります。
セルフレジを導入する前に検討すべきポイント
美容室にセルフレジを導入する前に、以下のポイントをチェックしておきましょう。
スタッフ教育を円滑に進めるためのサポート体制
セルフレジ導入後はスタッフがスムーズにセルフレジを操作できるよう、適切な教育が必要です。
セルフレジの操作方法やトラブル対応など、スタッフが安心してセルフレジを運用できるよう、導入前に十分な教育をおこないましょう。
たとえば、以下のような方法があります。
- 操作マニュアルの作成
- トラブルへの対応方法の周知
- 定期的な研修
上記のようなサポート体制を整えることでスタッフのスキルアップを支援し、セルフレジの運用を円滑に進めることが重要です。
導入後のトラブルを防ぐための事前確認事項
セルフレジ導入前に、導入後のトラブルを未然に防ぐための事前確認が必要です。
たとえば、セルフレジの設置場所やネットワーク環境、セキュリティ対策などを導入前に確認しておくことで、導入後のトラブルを最小限に抑えられます。
また、導入前にセルフレジの操作方法やトラブル対応について、お客様への説明や案内も大切です。
美容室へセルフレジを導入する前に、次の項目をチェックしておきましょう。
- セルフレジの機能が美容室の業務内容に合っているか
- セルフレジの操作がスタッフや顧客にとって分かりやすいか
- セルフレジの設置場所が適切か
- セルフレジのセキュリティ対策は万全か
- セルフレジのメンテナンス体制は整っているか
美容室に最適なセルフレジの選び方
ここからは、美容室にふさわしいセルフレジの選び方を紹介します。
店舗規模に適したセルフレジを選ぶ
セルフレジを選ぶ際には、店舗規模に適した機種を選ぶことが重要です。
というのも、小規模な美容室に高機能なセルフレジを導入すると、余計な機能に対して高いコストを支払うことになり、無駄が生じる可能性があるからです。
そのため小規模店舗であれば、カウンターに設置できるような、コンパクトで設置場所を取らない機種がおすすめです。
一方、大規模な店舗では多くの顧客が同時に来店し、短時間で効率的に会計を終わらせる必要があります。
そのため、大規模店舗であれば複数台設置できる機種や、処理能力の高い機種を選ぶ必要があります。
機能が分かりやすいセルフレジを選ぶ
セルフレジの機能は、機種によって異なります。
お客様が簡単に操作できるよう、機能がわかりやすく、操作が簡単な機種を選ぶことが重要です。
また、お客様がセルフレジで会計をおこなう際に、必要な機能が備わっているかどうかも確認しましょう。
たとえば、クレジットカード決済機能や電子マネー決済機能、ポイントカード機能など、お客様にとって便利な機能が備わっている必要があります。
予算におさまるセルフレジを選ぶ
セルフレジの価格は、機種によって大きく異なります。予算に合わせて、最適な機種を選びましょう。
導入費用だけでなくランニングコスト(維持費)も考慮して、トータルコストがおさえられる機種を選ぶことが重要です。
サポート体制が整っているセルフレジを選ぶ
セルフレジ導入後、トラブルが発生した場合に、適切なサポートを受けられるかどうかも重要なポイントです。
導入前に、メーカーのサポート体制や対応時間などを確認しておきましょう。
また、導入後のメンテナンスや修理などもスムーズに対応してもらえるメーカーを選ぶと安心です。
POSレジの連携機能があるセルフレジを選ぶ
美容室に最適なセルフレジを選ぶためには、自動精算機とPOSレジの連携機能を比較することが大切です。
POSレジとの連携機能が充実しているセルフレジを選ぶことで、会計処理の効率化が図れます。また、顧客情報や売上データなどを管理できる機能があると最適です。
操作性の高いセルフレジを選ぶ
1人で運営する美容室の場合、セルフレジの操作が簡単であることが重要です。
操作が複雑なセルフレジはスタッフの負担が増加し、業務効率が低下する可能性があります。直感的に操作できるセルフレジを選びましょう。
セルフレジ導入にかかるコストをおさえる方法
セルフレジの導入にかかる費用負担を軽減するためにも、以下の方法を検討してみましょう。
補助金を活用する
セルフレジ導入には、国や地方自治体から補助金が支給される場合があります。
補助金の制度や申請方法など、事前に情報収集をおこない、補助金の活用を検討しましょう。補助金を利用することで、導入コストを大幅に削減できます。
セルフレジの導入に活用できる代表的な補助金は次のとおりです。
なお、どの補助金制度も審査があります。それぞれ定められた要件を満たす必要がありますので、詳しくは公式サイトにてご確認ください。
リースプランを検討する
セルフレジを導入する際には、購入ではなくリースという方法もあります。リースは、一定期間セルフレジを借りて利用する契約です。
リースプランを利用することで、初期費用をおさえられます。ただし、長期契約の場合は購入よりコストが高くなる可能性もあり、コスト管理の点で注意が必要です。
低価格のセルフレジを選ぶ
セルフレジは、機種によって価格が大きく異なります。低価格な機種を選ぶことで、導入コストをおさえられます。
ただし、低価格なセルフレジは機能が限定されている場合もあります。必要な機能が備わっているかどうか確認しておきましょう。
まとめ
セルフレジ導入は、美容室経営を向上する有効な手段です。会計業務の効率化、顧客体験の向上、トラブル防止など、多くのメリットがあります。
導入前にはコストや機能、サポート体制などを検討し、美容室に最適なセルフレジを選ぶことが大切です。
セルフレジ導入によって、美容室経営をより効率的かつ顧客満足度の高いものにしていきましょう。
TOUCH TO GO の セルフレジ「TTG-MONSTAR」を導入することで、美容室でのレジ負担軽減につながります。
セルフレジの導入をご検討中の方は、以下のリンクよりプロダクト概要資料をご確認ください。
▼【無料】TTG-MONSTAR の概要資料をダウンロード
https://ttg.co.jp/download/download1/