株式会社TOUCH TO GO | 日本で唯一実用化されている省人化 無人決済店舗システム

無料資料ダウンロード

バーコードなしのセルフレジシステムの仕組みを解説!メリットとデメリットについて

この記事では、バーコードなしのセルフレジシステムについて解説しています。仕組みをはじめ、メリットとデメリットが詳しくわかる内容です。バーコードなしのセルフレジシステムの導入を検討されている方は参考にしてみてください。

バーコードなしセルフレジシステムとは?

バーコードなしセルフレジシステムとは、商品のバーコードをスキャンせずに、AIやカメラなどの技術で商品を認識し、自動で計算するシステムのことを指します。商品を取ったり、棚に戻したりするだけで、その都度自動的に仮想カートが更新され、店を出ると同時に自動的に支払いが行われます。従来のセルフレジは、顧客自身がレジにて商品をスキャンし、現金や電子マネーにて決済する必要がありますが、バーコードなしのセルフレジでは決算する手間がなくなります。これにより、レジでの待ち時間がなくなり、スムーズな買い物体験が可能になります。

バーコードなしセルフレジシステムの仕組み

バーコードなしセルフレジシステムは、最先端の技術を駆使しています。以下は、バーコードセルフレジシステムの仕組みです。

【コンピュータビジョン】

コンピュータビジョンは、カメラやセンサーで撮影された画像やビデオを解析し、その中の物体を認識・識別する技術です。これは、バーコードなしセルフレジシステムで商品を識別するために使われます。

【深層学習 (Deep Learning)】

深層学習は人工知能の一部で、人間の脳のニューロンの接続を模倣したニューラルネットワークと呼ばれるアルゴリズムを用いて、大量のデータからパターンを学習します。これは、商品や顧客の動きを正確に識別・予測するために使われます。

【センサーフュージョン】

センサーフュージョンは、複数のセンサーデータを統合してひとつの結果を得る技術です。バーコードなしのセルフレジシステムでは、商品の位置や顧客の動きを正確に追跡するために使われます。

これらの技術を取り入れたバーコードなしのセルフレジシステムを導入すると、無人店舗では以下のような営業ができます。

(1)顧客は専用アプリを使って店舗に入店します。

(2)顧客が棚から商品を取ると、店舗内に設置されたカメラとセンサーがこれを検知します。また、コンピュータビジョンと深層学習を用いて、どの商品が取られたかを識別します。

(3)この情報は顧客の仮想カートに追加されます。もし顧客が商品を棚に戻せば、それは仮想カートから削除されます。

(4)顧客が店を出ると、仮想カートの内容に基づいて自動的に請求が行われます。

このように、バーコードなしセルフレジシステムは、商品を手に取るだけで購入できる新しい買い物の形です。

バーコードなしセルフレジシステムのメリット

バーコードなしセルフレジシステムは、レジの待ち時間をなくして買い物をスムーズにすることができますが、このシステムがもたらすメリットは他にも多く、それらが小売業界に大きな変化をもたらしています。では、具体的にどのようなメリットがあるのでしょうか。ここでは、バーコードなしセルフレジシステムのメリットを紹介します。

待ち時間の削減

バーコードなしセルフレジシステムは、レジでの待ち時間を完全になくすことができます。商品を選んだらすぐに店を出るだけで、自動的に支払いが行われます。これにより、顧客は快適なショッピング体験を享受でき、時間を有効に利用できます。

労働力の削減

バーコードなしセルフレジシステムは、レジスタッフの必要性を減らすため、小売業者は人件費を節約できます。しかし、これは一方で、レジ業務の雇用機会が減少する可能性もあります。新たな役割や職種の開発が必要となるかもしれません。

盗難防止

バーコードなしセルフレジシステムは、盗難を防止するのにも役立ちます。システムは店内での顧客の動きや行動を追跡し、商品の盗難を即座に検知できます。これにより、安全なショッピング環境が提供され、小売業者の損失を防ぐことができます。

データ収集と分析

バーコードなしセルフレジシステムは、顧客の購入履歴や行動パターンなど、貴重なデータを収集することができます。これらの情報は分析され、商品配置の最適化やマーケティング戦略の策定などに活用されます。これにより、よりパーソナライズされた顧客体験を提供することが可能になります。

バーコードなしセルフレジシステムのデメリット

バーコードなしセルフレジシステムは多くのメリットを持つ一方で、以下のようなデメリットや考慮すべき点があります。

  • ・高額な初期投資
  • ・システムの誤動作
  • ・プライバシーの問題
  • ・雇用への影響
  • ・顧客の抵抗

・高額な初期投資

バーコードなしセルフレジシステムを導入するためには、AI技術や高度なカメラ、センサーなど、高額な設備費用が必要です。これは特に、初期の投資として大きな負担となる可能性があります。また、システムの維持やアップデートにもコストがかかります。

システムの誤動作

バーコードなしセルフレジシステムは、商品を正確に認識しない誤って二重課金をするなどのトラブルが起こるかもしれません。これはシステムの誤動作で、顧客の信頼を損ねる可能性があります。確実な動作と顧客満足のためには、継続的な改善とテストが必要です。

プライバシーの問題

バーコードなしセルフレジシステムは、顧客の動きをリアルタイムで追跡します。これにより、誰が何を買ったかなどの詳細な情報が収集されます。一部の人々は、このような個人情報がどのように使われるのか、また安全に保管されるのかについて心配するかもしれません。

雇用への影響

バーコードなしセルフレジシステムの導入により、レジスタッフの必要性が減少する可能性があります。これにより、雇用機会が失われる可能性もあります。しかし、新たな技術に関連する職種や、他の顧客サービス向けの役割が生まれるかもしれません。

顧客の抵抗

新しいシステムや技術に対する顧客の抵抗も考えられます。一部の顧客は新しい買い物の仕組みに適応するのが難しいかもしれません。従来のレジでの支払い方法を好む人々もいます。このような顧客への配慮と教育が必要です。

以上のような問題を解決するためには、適切な教育、説明、サポートが必要となります。また、技術が進化し、さらに信頼性と効率性が向上すれば、これらの問題を解消することが可能です。

バーコードなしセルフレジシステムの今後

バーコードなしセルフレジシステムは、レジ待ち時間や人件費の削減などのメリットがあります。そのため、さらに技術が進化し、導入コストが下がることで今後より一般的になると考えられます。しかし、高い導入コストやプライバシーの問題、雇用への影響など、まだ解決すべき課題があるのは事実です。したがって、小売業界は新しい技術を上手く活用し、顧客のニーズに応える方法を模索する必要があります。

まとめ

バーコードなしセルフレジシステムは、AIやコンピュータビジョンを駆使し、商品を自動識別してレジ待ち時間をなくします。これは顧客体験を向上させ、業者の運営効率を高める可能性があります。しかし、高額な初期投資やプライバシー問題など、課題も残ります。今後の技術進化とともに、これらの課題解決と普及が期待されます。

 

セルフレジにおける小銭の使い方や支払い方法を気にされている方にはTOUCH TO GO!

TOUCH TO GOは、キャッシュレスだけでなく現金での決済も無人対応しています。

TOUCH TO GOの特徴
・スキャンすることなくスピーディーにお買物ができる。
・キャッシュレスはもちろん、現金にも対応。
・通知機能でセキュリティ対策。


キャッシュレスはもちろん、現金も。
・交通系、クレジット、QR決済が可能
・現金での決済で幅広い層に対応
・社員証決済にも対応
※現金決済と社員証決済はオプション機能

・通知機能でセキュリティ対策。
・レシート切れや釣銭機切れなど事前に通知
・専用コールセンターと通話可能

詳しくはこちら

RECOMMEND / この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

  • コンビニのセミセルフレジはどんな画面が表示される?各決済方法の支払い方も紹介!

    こんにちは。無人決済店舗システムを提供しているTOUCH TO GO 編集部です。 セミセルフレジとは、商品のスキャンは店員さんが行い、精算は顧客自身が行うレジシステムですが、コン...

  • スマートなPOSシステム!IT導入補助金レジの導入ポイントと成功事例

    POSシステムのレジを導入することは、業務の効率化や人件費削減につながります。 セルフレジなので、店員を待たなくてもお客様自身が会計を終わらせてスムーズに買い物をすることができます...

  • 【売れるものがわかる】無人販売の商品選び術

    近年、コスト削減や労働力不足の解消、新型コロナウイルスの影響などから無人販売の需要が増加しています。 その中で、無人販売の成功の鍵を握るのは「どんな商品を選ぶか」です。 売れ行きの...

  • 無人販売ビジネスモデル: 未来の小売業における新たな可能性

        無人販売が普及することで、未来の小売業に新たな可能性が出てきました。 技術革新により、様々なお客様のニーズに応えられるようになり、顧客体験の向上にも繋が...

「無人店舗の運営方法 完全ガイドブック」と題されたガイド資料