株式会社TOUCH TO GO | 日本で唯一実用化されている省人化 無人決済店舗システム

無料資料ダウンロード

人気の自販機タイプや自販機アイテム2024!最新ランキングTOP5

2023.08.01

view 11,241

こんにちは。無人決済店舗システムを提供しているTOUCH TO GO 編集部です。

この記事では、人気の自販機タイプのランキングをご紹介します。

今、自販機が注目される背景 

自販機は今や私たちの生活に欠かせない存在となっていますが、近年、一層の注目を浴びているのはなぜでしょうか。その背後には、私たちの周りで変わりゆく社会環境と、それに伴う消費者のニーズの変化があります。まずは、その2つの要因を簡単に説明しておきましょう。

 

社会環境の変化

社会環境は時代とともに常に変化しています。その変化が、自販機の進化や人々の利用方法にどのように影響を与えているのか? ここでは4つのポイントを取り上げます。

 

  1. 人手不足と労働力の変化

高齢化社会の進展や多様な働き方の普及により、24時間営業の店舗などの人手確保が難しくなってきています。これに対応する形で、自動化された販売方法に活路が求められるようになったのです。

 

  1. 接触レス・非対面の需要増加

COVID-19の影響やその後の社会の変化で、人との直接的な接触を避ける動きが強まっています。この結果、非対面での購入が可能な自販機の利便性が再評価されているのです。 

 

  1. サステナビリティの意識の高まり

環境問題への対応として、リサイクルや再利用が注目されてきています。自販機での商品の販売は、レジ袋等の包装資材を別途要することがないので、エコロジーの観点からもポジティブに捉えられることが増えています。

 

  1. 技術革新

これまで述べてきた環境の変化や、次の項目で触れるニーズの変化にはさまざまなものがありますが、それらへの対応を可能にするのがデジタル技術であることは言うまでもありません。

自販機だけをとっても、ここ数十年の進化には驚かされるばかりです。従来の自販機は、コインや紙幣を入れて商品を選ぶというシンプルなものでした。しかし、今はどうでしょう? タッチスクリーンやキャッシュレス決済の導入、商品の種類やカスタマイズ機能の追加など、多岐にわたる機能が次々に付加され、さらには消費者の好みや購買履歴を分析して、個別のおすすめ商品を提案するようなサービスまで現れています。

また、IoT(Internet of Things)技術を活用し、自販機がインターネットに接続されることで、遠隔での在庫管理や故障検知が可能となり、運営側の効率化や顧客体験の向上が図られています。

このように、技術革新は自販機をただの商品の販売機から、先進的なサービスを提供するプラットフォームへと変化させてきたのです。

 

消費者のニーズの変化

人々の生活スタイルや価値観が多様化する中で、消費者としての要求や期待も大きく変わってきました。これらの変化が、自販機に求められる役割や内容にどのような影響を及ぼしているのでしょうか。

 

  1. 都市部の生活スタイルの変化

 都市部では、1人暮らしの若者やDINKSなど、従来の家族構成とは異なる生活スタイルの人々が増えてきています。これに伴い、24時間利用できる自販機の存在が、夜遅くや早朝にも手軽に商品を購入する手段として重宝されているのです。

 

  1. 即時性の追求

現代の消費者は待つことなく手軽に商品を手に入れたいというニーズが高まっています。自販機は待つことなく商品を手に入れることができるため、そのニーズを満たす手段として注目されているのです。

 

  1. 個別化・カスタマイズ志向

消費者は一般的な商品だけでなく、自分の好みやライフスタイルに合わせたカスタマイズ商品を求めています。先進的な自販機は、ユーザーの選択に応じて商品を提供することが可能で、このニーズに応えているといえます。

 

  1. 新しい体験の追求

伝統的な買い物の方法に飽き足らない消費者が増えてきています。技術の進化を取り入れた新しい自販機は、ARやVRを使用した購入体験など、従来の自販機では考えられなかった新しい体験を提供することで、注目を集めています。 

  

自販機に関する各種ランキング

 

それでは、自販機に関する各種ランキングをご紹介していきましょう。飲料食品その他人気アイテム(飲料・食品・タバコを除く)、そして、自販機自身のタイプによる4つのランキングにまとめてみました。

自販機【飲料】人気ランキングTOP5

まずは、もっともポピュラーな自販機商品である飲料から発表します。

 

第5位: オレンジジュース

フレッシュなオレンジの風味を楽しめるジュース。ビタミンCが豊富で、朝のリフレッシュや一日のエネルギー補給に最適。さまざまなブランドから取り扱われています。

 

第4位: グリーンティー(緑茶)

カフェインを含むため、リフレッシュや目覚めに利用されることが多い商品です。また、無糖なので健康志向の人々にも人気です。昔に比べて最近は、たくさんのブランドが展開しています。

 

第3位: カフェラテ

コーヒーとミルクのバランスが取れた飲み物。甘くないものから甘みを加えたものまで、さまざまな種類が存在し、多くの人々に愛されています。

 

第2位: スポーツドリンク

運動後や暑い日の水分補給に最適。塩分や糖分を適切に含むことで、脱水症状の予防や疲労回復に役立つとされています。

 

第1位: コーラ

世界中で人気の商品。リフレッシュや食事との相性も良く、さまざまなシーンで飲まれています。あまり知られていませんが、一口に「コーラ」と言っても、地域限定ブランドを含めさまざまなフレーバーやシリーズが存在していて、実に多様性に富む商品なのです。

 

自販機【食品】人気ランキングTOP5

次は食品です。人気ランキングなのでおなじみのものばかりですが、変わりダネとしては、卵、カニ缶・ウニ缶、フライドポテト、焼き芋、おでん缶などもありますよ。

 

第5位: おにぎり

日本の定番のおにぎりは、手軽な食事や軽食として非常に人気。様々な具材が入ったものが存在し、サーモン、ツナマヨ、梅、焼き鮭など、多彩な種類が自販機で手に入ります。

 

第4位: インスタントラーメン

一食として手軽に楽しめるインスタントラーメンは自販機でも人気。特に夜遅くや早朝、さらには寒い季節などに温かいラーメンが食べたくなることが多いですよね。

 

第3位: パン

チョコクロワッサンやジャムパン、カレーパンなど、さまざまな種類のパンが自販機で販売されています。朝食やおやつ、軽食としての利用が主で、手軽に食べられるのが人気の秘密。

 

第2位: ゼリー

ゼリー状の食品で、エネルギー補給や美容、健康を意識した成分が配合されているものが多く出回っています。食事の代わりになることもあるため、食品としての位置付けも。運動後や疲れた時などに手軽に栄養を摂取するのに便利です。

 

第1位: アイスクリーム

ソフトクリームからハーゲンダッツ、国産のアイスなど、さまざまな種類やブランドのアイスクリームが自販機で販売されています。特に暑い季節には、冷たいアイスで一息つくのが人気です。

 

自販機【その他アイテム】(飲料・食品・タバコを除く)人気ランキングTOP5

飲料、食品及びタバコ以外のところでは、どのような商品が人気なのでしょうか。

 

第5位: 電池

急な電池切れの際に役立つアイテム。特に観光地や公園、イベント会場などでのカメラ使用やラジオなどの利用時に購入されることが多いようです。単三、単四、9Vなど、様々なサイズの電池が選べます。

 

第4位: 使い捨てカメラ

観光地やフェス、特定のイベントなどでの思い出作りにピッタリのアイテム。フィルムカメラの特有の質感を楽しむために購入されることが多い商品です。

 

第3位: マスク

2020年のCOVID-19のパンデミック以降、マスクは必需品となりました。使い捨てのサージカルマスクから、多機能なマスクまで、様々な種類のマスクが自販機で販売されています。

 

第2位: シートマスク・化粧品

旅行中や急な宿泊時などに役立つアイテム。特に女性向けの自販機で、シートマスクや化粧品のサンプル、トライアルキットなどが取り扱われています。

 

第1位: 携帯充電器・ケーブル

説明: スマートフォンやタブレットの充電切れを救うアイテム。観光地や交通機関の待ち時間などで利用する方も多いでしょう。Type-C、Lightning、Micro USBなど、さまざまな端子のケーブルや充電器がラインナップされています。

 

自販機【タイプ】人気ランキングTOP5

今や自販機は、単に飲み物や軽食を提供するだけの存在ではなく、高度な技術やユーザー体験の向上を追求するプラットフォームとして進化を続けています。注目を集めている最新の自販機タイプは、一体どのようなものがあるのでしょうか。早速ランキングを見ていきましょう。

 

第5位: エコ自販機

環境問題に対応する諸機能を持った自販機です。太陽光発電を取り入れているものや、節電型の冷暖房技術を採用したものなどがあります。再利用可能なボトルを使うことでプラスチックの使用量を減らす試みも。

 

第4位: インタラクティブ自販機

タッチスクリーンや音声認識を搭載し、ユーザーとの対話を可能とした自販機を指します。商品の詳細情報の提供や、オススメ商品の提示など、購買体験を向上させる機能が盛り込まれています。

 

第3位: カスタマイズ可能な自販機

飲料の温度や炭酸の量、フレーバーの組み合わせなど、ユーザーの好みに合わせて商品をカスタマイズできる自販機です。特定のブランドやカフェチェーンで導入が進められています。

 

第2位: スマート自販機

IoT技術AI技術を取り入れ、リアルタイムでの在庫管理消費者の購買パターンの解析を行うことができます。スマートフォンとの連携で、非接触決済やリワードポイントの獲得も可能に。

 

第1位: 生鮮食品自販機

野菜や果物、新鮮な魚など、生鮮食品を取り扱う自販機です。特に地元産の食材を提供するものが増えており、農家や生産者と直接つながる形での販売が行われています。冷蔵・冷凍技術の進化により、品質を保ちつつ販売が可能になっています。 

 

まとめ

近年の自販機の進化と変化は、私たちの生活や社会、さらには消費者のニーズそのものの変化を如実に示しています。第1章で考察したように、社会環境の変化消費者のニーズの変化は、自販機がどのように進化してきたか、そしてこれからどのようなポテンシャルを秘めているのかを明らかにしています。 

いくつかのランキングを通じて、私たちの好みや選択、そして日常の中でのニーズがどのように反映されているのかを確認することができます。飲料や食品のランキングは、季節やトレンドに応じた変動が見られ、これは私たちの日常のライフスタイルや好み、さらには健康意識の変化を反映しています。一方、食品や飲料以外のアイテムのランキングは、日常生活の中での便利さや効率性を求める消費者のニーズの変化を示しています。また、自販機タイプのランキングを通じて、テクノロジーの進化や独自のサービス提供を行う企業の努力が伺えます。

このように、自販機は私たちの日常生活の一部として、そして日本の文化やライフスタイルの一部として、常に進化し続けています。それは、私たちの生活や価値観、そして社会そのものの変化を映し出す鏡のような存在と言えるでしょう。だからこそ、「日本の世相を映す自販機から目が離せない」のです。

 

”商品が手に取れる”自販機システムの導入ならTOUCH TO GO!

TOUCH TO GOは自販機のような無人店舗が展開できる仕組みとなっています。


TOUCH TO GOの特徴
・省スペースで展開できる無人決済店舗
・キャッシュレスだけでなく現金での決済も無人対応
・誰でもどんな時にでも利用可能
・初期費用を抑えて、ローコストで導入可能
・レシート切れや釣銭機切れなど事前に通知


このようにTOUCH TO GOを用いれば、自販機と同様のビジネスを行うことができます!
是非TOUCH TO GOの利用をご検討ください!

 

詳しくはこちら

RECOMMEND / この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

  • 自販機で食品が購入できる!?日本の食品自販機のトレンドをご紹介!

    こんにちは。無人決済店舗システムを提供しているTOUCH TO GO 編集部です。 私たちの日常生活に欠かせない自動販売機。日本では、飲料やお菓子だけでなく、さまざまな食品を手軽に...

  • 【業界解説】セルフレジの種類とそれぞれのユニークな特長

    無人販売、効率化、テクノロジーの活用。これらは現代の小売業界で最も重要なトレンドの一部であり、その中心に位置するのが「セルフレジ」です。 セルフレジは、顧客が自分自身で商品のバーコ...

  • 昭和レトロ自販機の魅力と歴史

    昭和時代の懐かしい雰囲気を感じさせる「レトロ自販機」は、日本の文化に欠かせない一部となっています。その独特の魅力と歴史について探求する本記事では、昭和の風情を今に伝える自販機の数々...

  • 自販機の収入はいくら?導入費用など、自販機ビジネスのお金について

    自販機ビジネスはどの土地でも活用しやすい点や、運用方法によっては管理がたやすい点、そして顧客のニーズが上昇傾向にあるビジネスとして、多くの方の注目を集めています。 ただ、多くのメリ...

「無人店舗の運営方法 完全ガイドブック」と題されたガイド資料