こんにちは。無人決済店舗システムを提供しているTOUCH TO GO 編集部です。
近年、キャッシュレス決済の普及に伴い、券売機もキャッシュレス対応が求められています。
しかし、導入するメリット・デメリットがわからないと悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
そこで、本記事ではキャッシュレス対応券売機に関する概要をふまえた上で、キャッシュレス対応券売機の選び方を解説します。
おすすめのキャッシュレス対応券売機もご紹介しますので、最後までご覧ください。
目次
キャッシュレス対応券売機とは?
キャッシュレス対応券売機は、現金の代わりにクレジットカード、電子マネー、QRコード決済などのキャッシュレス決済を利用できる券売機です。
従来の券売機では現金のみの取り扱いでしたが、キャッシュレス決済の普及に伴い、多様な決済手段に対応した券売機が求められるようになりました。
キャッシュレス対応券売機を導入する3つのメリット
キャッシュレス対応券売機を導入するメリットは、主に下記の3つです。
- 業務の効率化ができる
- 顧客満足度向上につながる
- セキュリティの強化につながる
それぞれのメリットを詳しく解説します。
業務の効率化ができる
キャッシュレス対応券売機の導入により、日々の売上金額の集計や現金の取り扱い、お釣りの準備などの業務を大幅に削減可能です。
これらの業務に費やしていた時間を他の重要な業務に充てることで、従業員の負担軽減や店舗全体の生産性向上につながります。
また、キャッシュレス決済の場合、売上データが自動的に記録されるため、手動での集計作業が不要になります。
顧客満足度向上につながる
キャッシュレス決済の普及により、多くの方が日常的に現金をあまり持ち歩かなくなっています。
キャッシュレス対応券売機の導入は、多様な決済手段に対応することで、顧客の利便性を向上させ、満足度を高められます。
また、現金を用意する手間や、お釣りの受け渡しによる時間のロスを解消できるため、スムーズな購入につながるでしょう。
セキュリティの強化につながる
現金を取り扱うことによる盗難や紛失のリスクを軽減できます。キャッシュレス決済の場合、現金を保管する必要がないため、売上金の管理が容易になり、不正のリスクを低減可能です。
また、券売機内部の現金を狙った破壊行為のリスクも低減でき、店舗全体のセキュリティ強化にもつながります。
飲食店に券売機を導入するメリットを詳しく知りたい方は、下記をご覧ください。
関連記事>>飲食店に券売機を導入するメリット|選び方と費用・おすすめ製品も紹介
TOUCH TO GO の セルフ/セミセルフレジ「TTG-MONSTAR」を導入することで、常駐スタッフの負担が軽減され、人件費が大幅に削減できます。
セルフレジの導入をご検討中の方は、以下のリンクよりプロダクト概要資料をご確認ください。
▼【無料】TTG-MONSTAR の概要資料をダウンロード
https://ttg.co.jp/download/download1/
キャッシュレス対応券売機を導入する3つのデメリット
キャッシュレス対応券売機を導入するデメリットは、主に下記の3つです。
- 通常の券売機と比べて高額な費用がかかる
- 設置スペースの確保が必要になる
- 顧客が操作に慣れるまで時間がかかる
それぞれのデメリットを詳しく解説します。
通常の券売機と比べて高額な費用がかかる
キャッシュレス対応券売機は、従来の現金のみに対応した券売機と比較して、導入費用が高くなる傾向があります。
とくに、複数種類のキャッシュレス決済に対応できる高機能な機種は、導入コストがかさむ場合があります。
さらに、キャッシュレス決済に対応するためのシステム構築費用や、決済手数料も考慮に入れる必要があるでしょう。
そのため、導入を検討する際には、初期費用だけでなく、ランニングコストも含めたトータルコストを十分に検討する必要があります。
設置スペースの確保が必要になる
キャッシュレス対応券売機は、現金の収納機構だけでなく、キャッシュレス決済に必要な機器も内蔵しているため、従来の券売機よりもサイズが大きくなる場合があります。
とくに、狭い店舗やスペースが限られている場所では、事前に設置場所の寸法を計測し、適切な機種を選択する必要があります。
顧客が操作に慣れるまで時間がかかる
キャッシュレス対応券売機は、従来の券売機と操作方法が異なる場合があります。そのため、とくに高齢者やキャッシュレス決済に慣れていない顧客は、操作に戸惑う可能性があります。
導入初期は、操作方法を説明する案内や、スタッフによるサポートが必要になる場合があるでしょう。
キャッシュレス対応券売機を選ぶ際に確認したい4つのポイント
キャッシュレス対応券売機を選ぶ際は、下記の4つのポイントを確認しましょう。
- 対応決済方法
- 現金対応の有無
- 設置環境
- 操作性
それぞれのポイントを詳しく解説します。
対応決済方法
キャッシュレス対応券売機の導入を検討する際には、店舗や施設が対応したい決済方法を洗い出し、それらに対応できる機種を選びましょう。
顧客層の利用状況を考慮し、需要の高い決済方法に対応できる機種を選ぶのが重要です。
また、今後普及する可能性のある決済方法にも対応できる拡張性の高い機種を選ぶと、長期的に利用できます。
現金対応の有無
キャッシュレス決済のみに対応する機種だけでなく、現金決済にも対応する機種も存在します。
顧客の中には、まだ現金決済を好む方もいるため、現金決済にも対応できる機種を選べば、より多くの顧客に対応可能です。
しかし、現金対応の機種は、現金収納機構が搭載されているため、本体サイズが大きくなる傾向があります。
設置場所のスペースや運用コストを考慮して、現金対応の有無を検討しましょう。
設置環境
券売機を設置する場所の環境を考慮して、適切な機種を選ぶ必要があります。設置場所のスペースや電源、ネットワーク環境などを考慮して、適切な機種を選びましょう。
設置場所の状況に合わせて、必要に応じてカスタマイズできる機種を選ぶと便利です。
操作性
顧客がスムーズに操作できるかどうかは、券売機の利用率や満足度に大きく影響します。タッチパネルの感度や反応速度、メニューの表示のわかりやすさなどを確認しましょう。
また、多言語対応や音声案内などの機能があると、より多くの顧客に対応できます。実際に操作を体験できる場合は、実際に操作して操作性を確認しましょう。
おすすめのキャッシュレス対応券売機5選
おすすめのキャッシュレス対応券売機を5つご紹介します。
- TTG-MONSTAR
- CASHIER POS
- smooder
- VT-T21M
- KG K2
それぞれの端末の特徴を詳しく解説します。
TTG-MONSTAR
TTG-MONSTARは、多彩な決済方法に対応した高機能な券売機です。クレジットカード、電子マネー、QRコード決済など、さまざまなキャッシュレス決済に対応できます。
1台で券売機、セルフ後会計レジ、セミセルフ・セルフレジの3役をこなせる点も魅力です。また、大型のタッチパネルディスプレイを搭載し、操作性にも優れています。
飲食店や小売店など、幅広い業種で導入されています。
TOUCH TO GO の セルフ/セミセルフレジ「TTG-MONSTAR」を導入することで、常駐スタッフの負担が軽減され、人件費が大幅に削減できます。
セルフレジの導入をご検討中の方は、以下のリンクよりプロダクト概要資料をご確認ください。
▼【無料】TTG-MONSTAR の概要資料をダウンロード
https://ttg.co.jp/download/download1/
CASHIER POS
CASHIERPOSは、高機能なAndoroid型クラウドPOSレジシステムです。リアルタイムでの売上・在庫管理など、POSシステムとの連携により、業務効率化を図れます。
クレジットカード、電子マネー、QRコード決済など、多様な決済方法に対応しており、顧客の利便性を向上可能です。
また、多機能かつ使いやすいシステムのため、小売店や飲食店など幅広い業種で利用されています。
smooder
smooderは、コンパクトでスタイリッシュなデザインの券売機です。小型ながらも、クレジットカード、電子マネー、QRコード決済など、多様なキャッシュレス決済に対応しています。
また、操作方法もシンプルでわかりやすく、誰でも簡単に利用できます。飲食店やテイクアウト専門店など、省スペースで設置したい店舗におすすめです。
VT-T21M
VT-T21Mは、高性能で多機能な券売機です。大型のタッチパネルディスプレイを搭載し、操作性に優れています。
また、現金決済にも対応しており、幅広い顧客層に対応できます。大型店舗や複合施設など、多くの顧客が利用する場所におすすめです。
KG K2
KGK2は、シンプルで使いやすい券売機です。クレジットカード、電子マネー、QRコード決済に対応しています。
また、タッチパネル式のインターフェースを採用しており、直感的な操作が可能です。低コストで導入できるため、小規模店舗や個人経営の店舗などでも導入しやすい券売機です。
まとめ
キャッシュレス対応券売機の導入は、業務効率化、顧客満足度向上、セキュリティ強化など、多くのメリットをもたらします。
しかし、導入コストや設置スペースの確保、顧客の操作慣れなど、注意すべき点もいくつかあります。
導入を検討する際は、これらのメリットとデメリットを比較検討し、自社の状況やニーズに合った機種を選ぶようにしましょう。
TOUCH TO GO の セルフ/セミセルフレジ「TTG-MONSTAR」を導入することで、常駐スタッフの負担が軽減され、人件費が大幅に削減できます。
セルフレジの導入をご検討中の方は、以下のリンクよりプロダクト概要資料をご確認ください。
▼【無料】TTG-MONSTAR の概要資料をダウンロード
https://ttg.co.jp/download/download1/